リチウムイオン電池火災が急増 都内で90件、昨年上回るペース

68コメント

更新:2021/11/10(水) 01:35

1. 2021/11/07(日) 13:59:56

リチウムイオン電池火災が急増 都内で90件、昨年上回るペース | 毎日新聞 mainichi.jp

 携帯電話などに使われるリチウムイオン電池から出火する火災が都内で相次いでいる。今年1~9月に90件発生し、昨年1年間(104件)を上回るペースとなっているため、東京消防庁が注意を呼びかけている。


東京消防庁は「メーカー指定の純正品を使い、充電中に熱くなるなどの異常があった際は使用をやめてメーカーや販売店に相談してほしい」としている。

+48

-1

2. 2021/11/07(日) 14:01:07

>>1
古い電池とか、なんか危なそうだよね

+57

-3

3. 2021/11/07(日) 14:01:47

ケータイ持ってられないくらい熱くなったときあった

+163

-2

4. 2021/11/07(日) 14:02:11

怖い

+16

-0

5. 2021/11/07(日) 14:02:20

なんか昨日車燃えたニュースあったけど、それ系だったのかな?
続報知らないわ

+35

-0

もっと見る(全68コメント)