1. 2021/09/28(火) 11:38:34
毎年平均200~300匹で100匹満たないときもあるそうですね
+200
-2
更新:2021/09/29(水) 01:36
1. 2021/09/28(火) 11:38:34
+200
-2
2. 2021/09/28(火) 11:39:28
可愛い!!+215
-1
3. 2021/09/28(火) 11:39:39
可愛い😊+100
-1
4. 2021/09/28(火) 11:39:40
かわいーっっ😍+46
-1
5. 2021/09/28(火) 11:39:51
ウミガメちゃん可愛い+69
-1
和歌山県串本町の串本海中公園センターで今年、約530匹のウミガメの赤ちゃんが誕生した。例年の2倍近い数で、アカウミガメに加え、4年ぶりにアオウミガメも生まれた。一部がセンターの水族館で公開され、必死に泳ぎ回る姿が愛らしいと人気だ。 センターによると、赤ちゃんはアカウミガメ約460匹とアオウミガメ約70匹。6~7月に人工産卵場で計18回産卵が確認され、8月23日から続々とふ化した。