「スポンサー企業が使いたくない芸能人」40人全リスト…「採算取れない」大坂なおみ、「行動伴わない」伊勢谷友介

916コメント

更新:2021/10/07(木) 12:28

1. 2021/09/24(金) 11:45:52

「スポンサー企業が使いたくない芸能人」40人全リスト…「採算取れない」大坂なおみ、「行動伴わない」伊勢谷友介 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp

毎年恒例で大手広告代理店がおこなう「好きな芸能人・嫌いな芸能人」調査。<中略>今回は、視聴者だけでなく、芸能人を “使う側” であるスポンサー企業550社にも、「使いたくない芸能人」についてアンケートを取った。


その女性部門でトップになったのは、大坂なおみだった。「ちょっと今は使うのが怖い」「もともと出演料が高いので」と、どこも及び腰。

ほかに高樹沙耶や上西小百合、益若つばさなど「主義主張に偏りが…」という印象を持たれている顔ぶれや、神田うの、ベッキーも上位に。

出典:data.smart-flash.jp

男性では伊勢谷友介や清原和博などの “クスリ系”、手越祐也や東出昌大といった “問題児” の名前が挙がった。

「伊勢谷の場合は、タレント案件というよりビジネスで関わりのある企業が投票しているようです。大麻事件が鮮明にこびりついているのでしょう。

2位の石田純一よりポイント数が多いのは、石田が一般的にあきれられる程度の素行なのに対し、伊勢谷は理想を唱えながら行動がまったくともなっていなかったからでしょう。

出典:data.smart-flash.jp

「視聴者の『嫌い』というのはたんなる感情ですが、実際に起こした問題、つまり “事実” がビジネスの世界では勘案されます。使うタレント次第ではその企業のイメージがダウンしたり、商品の売り上げに影響するからです。そういう意味では、広告を出す企業側のタレントへの視線は、視聴者よりもさらに厳しいものです」(前出・代理店担当者)

+440

-14

2. 2021/09/24(金) 11:46:19

まあまあ納得

+1573

-8

3. 2021/09/24(金) 11:46:41

これは残当

+704

-25

4. 2021/09/24(金) 11:46:45

大坂なおみのポイントが断トツすぎた

+2329

-7

5. 2021/09/24(金) 11:46:45

何かしら問題ある人ばかりやんw

+1057

-8

もっと見る(全916コメント)