大阪メトロの遺失物、子会社担当者が私的流用 3年で300万円か

94コメント

更新:2021/09/11(土) 22:25

1. 2021/09/10(金) 21:35:29

大阪メトロの遺失物、子会社担当者が私的流用 3年で300万円か | 毎日新聞 mainichi.jp

大阪メトロの遺失物、子会社担当者が私的流用 3年で300万円か | 毎日新聞


大阪メトロによると、駅などに届けられた遺失物は3カ月以上落とし主が見つからない場合、拾った人が権利を放棄すれば同社に所有権が移る。その後、同社はリサイクルショップに売却している。ほぼ1人で売却までの管理を担当していた社員は2018年5月~21年8月、売るべき遺失物を私的流用していた。

8月25日、ショップ側から不自然な利用履歴のカードがあるとの連絡を受け、発覚した。

+102

-1

2. 2021/09/10(金) 21:36:29

味占めてて草

+147

-2

3. 2021/09/10(金) 21:36:38

ショパン側偉い

+11

-2

4. 2021/09/10(金) 21:36:43

へーそうだったんだ

+5

-0

5. 2021/09/10(金) 21:36:48

返金するの??

+12

-1

もっと見る(全94コメント)