免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」

7869コメント

更新:2021/10/03(日) 23:43

1. 2021/09/04(土) 18:04:38

免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp

読売テレビ「あさパラS」が4日、新型コロナウイルスのワクチンについて取り上げた。


おそらく我々が当初鎧と思っていたのが意外に薄くて、まあレインコートぐらい、あるいはトレンチコートぐらい。かなりの雨は防げるけど、土砂降りは防げないという感じ」とわかりやすく話し、ワクチンを接種しても感染対策は必要だと呼びかけた。

さらに「2回目の人を増やさないと、降ってくる雨の量は減りません。ワクチンの接種の割合を増やせば感染者が減るわけですから、雨作る人が減る。そうするとレインコートでもいけるようになる」と、まずは2度のワクチン接種を受ける人を増やすことが重要だと指摘。

リンゴの「先生は8割ぐらい打たないと規制緩和はしんどいと?」との問いかけに「私はそう思ってます」と、うなずいた。

出典:i.daily.jp

+849

-506

2. 2021/09/04(土) 18:05:40

わかりやすい例え

+4648

-212

3. 2021/09/04(土) 18:05:43

トピ画リンゴさんなのじわるw

+5617

-23

4. 2021/09/04(土) 18:05:45

わかりやすい説明できる人って、頭いいなぁって感心する。

+5093

-119

5. 2021/09/04(土) 18:05:57

ウイルスvs人間ワクチン。

勝ち目あるのかな。

+1367

-55

もっと見る(全7869コメント)