家事の頑張り甲斐がない

291コメント

更新:2021/09/04(土) 16:07

1. 2021/09/01(水) 15:04:25

夫と二人暮らしなのですが、家事の頑張り甲斐がありません。
料理はおいしいと言ってくれないのに不味かった時だけ不味いと残され、その日食べたいメニューでなければ用意が整っているにも関わらず外食やテイクアウトを強要されます。そのくせに何が食べたいか尋ねても「メニューを決めるのもお前の仕事」と言って答えてくれません。
掃除も洗濯もできていて当たり前、洗濯物を取り込むのが遅れたり、うっかり夫の帰宅時に入浴の準備が間に合わなかったり、不備があれば怒られます。
夫の希望で専業主婦なので家事に完璧を求められるのも仕方ない気もしますが、モチベーションがどんどん下がっていて、夫のことも嫌いになりそうです。
自分で稼いで一人暮らししていた頃の方が生活は楽だし楽しかったというのが本音です。
同じような方いませんか?
モチベーションはどうやって保っていますか?

+399

-15

2. 2021/09/01(水) 15:05:10

離婚すれば解決するよ

+516

-28

3. 2021/09/01(水) 15:05:19

 

+208

-4

4. 2021/09/01(水) 15:05:35

何か言われる度に呪ってる

+95

-3

5. 2021/09/01(水) 15:05:40

そんな男のどこがいいの?

+559

-2

もっと見る(全291コメント)