綾瀬はるかが、広瀬すず・本田翼らより起用が少なくても「CMの女王」と呼ばれるワケ

250コメント

更新:2021/09/01(水) 07:49

1. 2021/08/27(金) 22:05:36

綾瀬はるかが、広瀬すず・本田翼らより起用が少なくても「CMの女王」と呼ばれるワケ | 週刊女性PRIME www.jprime.jp

1月から6月までのタレント別テレビCM起用社数ランキングが発表された。ベスト3には、広瀬すず、本田翼、永野芽郁の名前が。だが、芸能プロダクションのCM担当者らの間で「CMの女王」と呼ばれているのは綾瀬はるかだという。放送コラムニスト、ジャーナリストの高堀冬彦さんが解説する。


もっとも、芸能プロダクションのCM担当者らの間で「CMの女王」と呼ばれているのは文句なしに綾瀬はるか(36)である。起用されているのは9社に過ぎないが、それぞれの契約金が芸能人でトップレベルだからだ。

(中略)

彼女の場合、契約金は各社年4000万円から年7000万円以上と目されている。

「圧倒的にトップクラスです。大坂なおみや大谷翔平ら世界的アスリートを除くと、これ以上の金額はありません。数多くのCMに出ている芸能人の場合、実は1社当たりの契約金は年2000万円程度というケースも少なくありません。高くてもせいぜい年3000万円程度。また若手の中にはどんなに安くてもCMに出たいという人がいます。CMを自分のプロモーションと考えているのです」(芸能プロCM担当者)

では、どうして綾瀬は企業にとって魅力なのか? 答えは単純である。好感度が抜群にいいから。企業は会社や商品のイメージを上げるためにCMを流すので、好感度の高い芸能人に飛びつく。

+268

-12

2. 2021/08/27(金) 22:06:14

しゃくれ

+49

-288

3. 2021/08/27(金) 22:06:20

顎女

+23

-247

4. 2021/08/27(金) 22:06:22

綾瀬はるか見るとコーラ飲みたくなる

+297

-39

5. 2021/08/27(金) 22:06:35

大手のCMばかりだからね

+547

-5

もっと見る(全250コメント)