1. 2015/04/29(水) 19:47:58
<抜粋>
■スーパーのほうが安かった
・「お菓子。ついつい安そうだと手が伸びてムダに買いすぎたり、実はスーパーのが安かったりするから」(29歳/電機/秘書・アシスタント職)
■コスパが悪い
・「インクの出に当たり外れがあるのでボールペンは買いません」(32歳/医療・福祉/専門職)
■すぐに壊れてしまった
・「収納グッズ。耐荷が弱くてすぐにへこんでしまった」(29歳/その他/その他)
+105
-5
更新:2015/04/30(木) 18:36
1. 2015/04/29(水) 19:47:58
+105
-5
2. 2015/04/29(水) 19:49:50
修正ペンはすぐに液が固まって使えなくなる+165
-7
3. 2015/04/29(水) 19:50:45
イヤホン!すぐ壊れた+148
-4
4. 2015/04/29(水) 19:50:46
100均トピ多いね!+101
-11
5. 2015/04/29(水) 19:50:53
電化製品+72
-4
以前は「安かろう、悪かろう」と品質にはあまり期待できないと思っていた100均グッズ。最近は、質もデザインも苦情してはいるもののやはり値段なりといったところもあるようです。今回は100均で買って「失敗した!」と思うグッズについて女性たちに聞いてみました。(略)普通だと考えられないような速さで壊れることもあるのが100均グッズ。買ったその日に壊れてしまっても「100円だから」と諦めるしかなさそうですが、必要だからこそ買ったのに耐久性が悪すぎると「買わなきゃよかった」と思わずにはいられませんね。