“陰キャ”な女子のほうがモテるという新説!男性たちの本音を聞いてみた

703コメント

更新:2021/08/17(火) 06:31

1. 2021/07/26(月) 13:58:16

・「女の人は女友達とわらわら集っているより、同性の友達が少なく、一人でいるほうがかえって目立って見える。むしろ『同性の友達が多い』『リア充そうに見える』っていう女性は男は引くことが多い」

・『友達多いアピール』『リア充女子』だった場合、まず『その子だけでなく、周囲にも配慮する必要がある』『リア充過ぎてお金がかかりそう』『敵も多そうだ』と考え、この戦いからは身を引くことが多い」

・「孤独で暗そうな女性のほうが絶対モテる。というか俺は絶対『孤独そう』『暗そう』な女性しか興味がないし、現に今まで付き合った女の子は全員このタイプ。
 通常、女性はだいたい女性同士ツルんでいることが多く、だいたいは『“女友達グループ”の中にいる○○ちゃん』という感じ。それが普通ななかで、例えば何かの集まりなどに『一人で登場』されると、何か特別な縁を感じることがある。それに、明るく元気な子よりも、暗くて何を考えてるかわからない子のほうが、興味をそそられるもの」
“陰キャ”な女子のほうがモテるという新説!男性たちの本音を聞いてみた | 女子SPA! joshi-spa.jp

SNSが普及した今、知人の“リア充”な投稿をうらやましく思ったり、友だちが少ないことに劣等感を抱いたり人は少なくありません。特に独り身からすると「あぁ、さぞ出会いが多いんだろうな」なんて思うもの。ズ…

+79

-358

2. 2021/07/26(月) 13:58:49

※ただし、美人に限る

+2673

-10

3. 2021/07/26(月) 13:59:02

「可愛い子に限る」

+1919

-13

4. 2021/07/26(月) 13:59:03

陽キャに見える陰キャでしょ?

+1192

-21

5. 2021/07/26(月) 13:59:10

顔が可愛い子ね

+1014

-2

もっと見る(全703コメント)