1. 2021/07/25(日) 17:07:06
撮影は、朝の9時から夜中まで続くこともあります。あっ、これは文句ではないですよ(笑)。丁寧に丁寧に、丁寧を重ねて撮っています。いい作品を作り上げているのだから仕方のないことです。といいながら、終わったら、僕はその瞬間に走って帰りますけどね(笑)。だからこそ、もっとも大事なのは僕の元気。早朝からの撮影でも、現場はスタッフみんなの活気があふれていて、撮る気満々なんですよ。そこに僕が「眠いよ~」といったていたらくでいると、その場の雰囲気に合うお芝居はできません。
慶喜の衣装はかなり重くて、着るときは全身の筋肉を使っています。(中略)でも、それ以上に甲冑かな。半端ない重量で、あれは本当にやばい。筋力がないまま甲冑スタイルで馬に乗ったら、体幹がぶれて落馬してしまう。乗馬も「よーい、スタート」と撮影が始まったら誰も助けてくれないし。しかも、すぐに着脱できないんです。楽屋に戻っても、そのままの格好で横にもなれない。固められたまま休憩(笑)。だから、なおさら鍛えておかないと無理。腹筋を割ってモテたいとか、もうそういう気持ちはまったくありません(笑)。自分の危機管理のため、健康維持のためのトレーニングです。
「もっとも大事なのは僕の元気」草彅剛が語る「徳川慶喜を演じる“秘訣”」 | 文春オンライン
bunshun.jp
徳川慶喜がいいですね、とみなさんにおっしゃっていただくのですが、自分ではあまりよくわかっていなくて。でも、いい役どころをいただけてありがたいばかりです。
+116
-8
出典:www.crank-in.net