「もっとも大事なのは僕の元気」草彅剛が語る「徳川慶喜を演じる“秘訣”」

62コメント

更新:2021/07/26(月) 07:06

1. 2021/07/25(日) 17:07:06

撮影は、朝の9時から夜中まで続くこともあります。あっ、これは文句ではないですよ(笑)。丁寧に丁寧に、丁寧を重ねて撮っています。いい作品を作り上げているのだから仕方のないことです。といいながら、終わったら、僕はその瞬間に走って帰りますけどね(笑)。

だからこそ、もっとも大事なのは僕の元気。早朝からの撮影でも、現場はスタッフみんなの活気があふれていて、撮る気満々なんですよ。そこに僕が「眠いよ~」といったていたらくでいると、その場の雰囲気に合うお芝居はできません。

慶喜の衣装はかなり重くて、着るときは全身の筋肉を使っています。(中略)でも、それ以上に甲冑かな。半端ない重量で、あれは本当にやばい。筋力がないまま甲冑スタイルで馬に乗ったら、体幹がぶれて落馬してしまう。乗馬も「よーい、スタート」と撮影が始まったら誰も助けてくれないし。しかも、すぐに着脱できないんです。楽屋に戻っても、そのままの格好で横にもなれない。固められたまま休憩(笑)。だから、なおさら鍛えておかないと無理。腹筋を割ってモテたいとか、もうそういう気持ちはまったくありません(笑)。自分の危機管理のため、健康維持のためのトレーニングです。

出典:www.crank-in.net

「もっとも大事なのは僕の元気」草彅剛が語る「徳川慶喜を演じる“秘訣”」 | 文春オンライン bunshun.jp

徳川慶喜がいいですね、とみなさんにおっしゃっていただくのですが、自分ではあまりよくわかっていなくて。でも、いい役どころをいただけてありがたいばかりです。

+116

-8

2. 2021/07/25(日) 17:08:21

それはヨシノブを演じる秘訣ではない。

役を演じる秘訣

+74

-11

3. 2021/07/25(日) 17:09:16

着物着て1日過ごすだけでもすごい体力使うよね

+127

-6

4. 2021/07/25(日) 17:09:41

草なぎさんの大河の記事結構な頻度で立ってない?
同じ人じゃなくて他の役者のも立ててよ

+70

-1

5. 2021/07/25(日) 17:10:13

裸になれば何でも出来る!

+6

-19

もっと見る(全62コメント)