西村大臣は反省ゼロ! 今度は“密告奨励制度”も…ゴマスリ、パワハラ気質の悪評だらけ

246コメント

更新:2021/07/21(水) 22:08

1. 2021/07/15(木) 22:07:48

「ぐるなび」などのグルメサイトを使った監視システムは、2日の会見で発表。利用客に飲食店のコロナ対策をチェックさせる“密告奨励制度”を7月中にスタートさせる意向だ。

「まるで戦中の“隣組”で、疑心暗鬼を呼ぶだけの愚策です。メディアへの協力要請も、憲法が保障する言論の自由に抵触しかねませんが、メディアは票にならないし、黙って言うことを聞くとナメきっているのでしょう。この政権の体質がよく分かります」(政治評論家・本澤二郎氏)

こんな卑劣な飲食店イジメを考えつく西村氏はどういう人物なのか。非難の的だが、自民党内からもかばう声は聞こえてこない。

「とにかく人望がない。上にはぺこぺここびへつらって、年長者でも格下の相手には偉そうにする。<略>メリットがない相手とは話しもしない。党内でも、内心は『早く辞任してくれ』と思っている人が少なくないでしょう」(自民党関係者)
【西村康稔】西村大臣は反省ゼロ!今度は“密告奨励制度”も…ゴマスリ、パワハラ気質の悪評だらけ|日刊ゲンダイDIGITAL www.nikkan-gendai.com

世論の猛反発を受け、金融機関と酒販業者を通じて飲食店を締め上げる方針を撤回した西村コロナ担当相。だが、まったく反省などしていない。メディア・広告やグルメサイトを使って飲食店に圧力をかけるプランは「やる」と言っている。

+231

-7

2. 2021/07/15(木) 22:08:58

ネガティブキャンペーン凄いね

+216

-52

3. 2021/07/15(木) 22:09:00

次の選挙で落選させたいよ。嫌な男。

+535

-25

4. 2021/07/15(木) 22:09:10

顔見たらわかる。

+497

-15

5. 2021/07/15(木) 22:09:12

なんかお里が知れてきちゃったね

+222

-20

もっと見る(全246コメント)