1. 2021/07/14(水) 00:46:18
稲垣浩(1905〜1980)貧しい役者の家に生まれ母を亡くした後、舞台子役として働く
学校は行けなかったが、独学で勉強し読書好きに
俳優として日活に入社し、売れっ子二枚目俳優になる
23歳で監督に転向する
1954年に「宮本武蔵」で米国アカデミー賞名誉賞を、1958年に「無法松の一生」でヴェネチア国際映画祭金獅子賞(日本人獲得者は黒澤明、宮崎駿、北野武)を獲得する
晩年は回顧録がベストセラーになり、紫綬褒章を受賞する
黒澤明と並ぶ東宝の巨匠監督ですが、あまり知られていないと思います
マイナーだけれどもドラマチックな生涯の偉人たちを教えてください
+211
-1