「サウナブーム」ドラマ「サ道」シーズン2開始でますます熱狂 企業では「サウナ部」が続々設立

97コメント

更新:2021/07/31(土) 13:54

1. 2021/07/11(日) 13:52:56

「サウナブーム」ドラマ「サ道」シーズン2開始でますます熱狂 企業では「サウナ部」が続々設立 | デイリー新潮 www.dailyshincho.jp

かつてサウナといえば、おじさんたちの憩いの場だった。だが、今は様相がまったく違う。人気施設には、ノッポさんのような“トンガリ帽子”を被った20代、30代の若者たちが詰め掛けているのだ。“サウナ女子”も出現し、企業には「サウナ部」まで。いったい何が彼らを“熱い密室”へと引き寄せるのか…


 東京・新宿区の「東急ハンズ新宿店」。7月4日、開店の午前10時前から、入り口には20人近い人だかりができていた。ほとんどが20代、30代の若い男女たちだ。彼らの目当ては、全国のサウナ施設50店舗のグッズを集めて開催されている「全国サウナ物産展」(7月22日まで)である。

出典:www.dailyshincho.com

 オープンと同時に“サウナー”と呼ばれる若者たちは、目当てのグッズに飛びつき出した。1枚3000円以上もするロゴ入りTシャツを、惜しげもなくどしどしカゴの中に入れていく。

 Tシャツ、帽子、「ヴィヒタ」と呼ばれるサウナ用品など十数点、計4万2000円分も買い込んでいた20代の男性は、「いつか行きたいと思っている熊本や兵庫の人気サウナ店のグッズが欲しくて」訪れたという。

出典:www.dailyshincho.com

続々と創刊されるサウナ専門誌

出典:www.dailyshincho.com

サウナ女子にも評価が高い「湯乃泉草加健康センター」(埼玉県草加市)

出典:www.dailyshincho.com

+9

-22

2. 2021/07/11(日) 13:53:34

BSでも壇蜜の番組でサウナやってるね

+8

-3

3. 2021/07/11(日) 13:53:56

西城秀樹さんはサウナはまりすぎて脳梗塞になったよね

+69

-4

4. 2021/07/11(日) 13:53:57

サウナの物産展ってすごいなw
裸で入るから何も必要ないのに

+40

-5

もっと見る(全97コメント)