1. 2021/07/05(月) 16:43:31
視聴者が引っかかったのは、北村演じる桜庭の「同期なんだし、タメ語でいいよ、タメ語で」のセリフだ。専門チームに集められたのは、“年齢もキャリアも異なる医師たち”という設定。にもかかわらず、いきなりのタメ口宣言に視聴者は〈え? タメ口、あり得なくない?>と驚いたようで、ネット上には同様の書き込みが相次いだ。さらに岸が演じる深澤も、波瑠が演じる朝倉にタメ口だったため、〈これは社会人としてダメでしょ〉〈いくら同期とはいえ、せめて初対面は敬語で〉とドラマの内容そっちのけになってしまった。
同28日放送の第2話でもタメ口は変わらずで、やはりネット上には同様の意見が書き込まれ続けている。
「最近はパワハラもうるさいですし、職場では“年上の上司が、年下の部下に対して『さん』付けで敬語で話す”というのも珍しくなくなってきています。そもそも職場でタメ口は使わないというわけで、ドラマのタメ口設定に違和感を覚えた人が多いのも無理はありません」(IT関連会社人事担当者)
出典:c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp
+83
-6
タメ口設定が尾を引いているようだ。6月21日スタートのフジテレビ系月9ドラマ「ナイト・ドクター」の話。