『フルーツバスケット』13年ぶり舞台化決定、来年上演 本田透両親の物語もアニメ化

70コメント

更新:2021/07/11(日) 01:13

1. 2021/06/29(火) 10:44:49

『フルーツバスケット』13年ぶり舞台化決定、来年上演 本田透両親の物語もアニメ化 | ORICON NEWS www.oricon.co.jp

テレビアニメ『フルーツバスケット』(フルバ)の最終章「『フルーツバスケット』The Final」最終話(第13話)が29日(28日深夜)に放送された。放送終了後、主人公・本田透の両親のエピソードを描いたアニメ「今日子と勝也の物語」が、2022年に制作されることが発表された。あわせて、舞台『フルーツバスケット』が22年に上演されることも決定。舞台化は2009年以来、13年ぶりとなる。

出典:contents.oricon.co.jp

出典:contents.oricon.co.jp


TVアニメ「フルーツバスケット」放送終了記念サンクスムービー - YouTube youtu.be

アニメ「今日子と勝也の物語」2022年制作決定!舞台「フルーツバスケット」2022年上演決定!

+6

-18

2. 2021/06/29(火) 10:45:43

生徒会出てくるまでは好き

+91

-1

3. 2021/06/29(火) 10:47:38

学生の頃大好きだったけど、大人になって読み返したら、みんな病んでなーって感想だった。

+125

-1

4. 2021/06/29(火) 10:47:53

登場人物の6割前後、小学生から高校生なのに、それを大人で演じるのは何か違和感ある
なぜ、わざわざ舞台化にするんだろ

+51

-1

5. 2021/06/29(火) 10:48:17

フルバ好きだったけど、そこまでお金落としてくれる人いるのか…?

+76

-0

もっと見る(全70コメント)