「ストレスは取り除かれるんだけど、(その分)ひとつの『技』が減ると思わない?」SMAP・木村拓哉が文房具の技術進化に疑問漏らす

95コメント

更新:2015/04/14(火) 14:35

1. 2015/04/12(日) 14:45:08

木村拓哉が文房具の技術進歩に疑問呈するも…香取慎吾らが言葉濁す - ライブドアニュース news.livedoor.com

11日放送の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日系)にゲスト出演したSMAP・木村拓哉は、文房具がみせる技術の進化に疑問を投げかけた。番組では、「家・会社・学校で使いたい!スゴすぎ文房具SP」と題し、木村が最新のアイデア文具を試した。スタジオでは、ペン先から突き出る金属が芯をガードしてくれるシャープペンシル「デルガード」、スマートフォンを使って簡単に距離を測れるアプリ「フライングルーラー」など、技術の粋を集めた文具を次々に紹介した。しかし木村は、文具に使われた技術とアイデアに驚きつつ、どこかふに落ちないようすだ。


すべての文具の紹介が終わり、司会のSMAP・香取慎吾が感想を尋ねると、木村は、番組中の文具がもっぱら人の負担を減らすために作られていると指摘した。続けて、「ストレスは取り除かれるんだけど、(その分)ひとつの『技』が減ると思わない?」と、便利になる一方の現状へ疑問を投げかけたのだ。

予想外の言葉に、香取はけげんそうに「…おお」と生返事するにとどまった。

+256

-12

2. 2015/04/12(日) 14:46:37

確かに一理あると思う

+625

-20

3. 2015/04/12(日) 14:46:58

確かに

+331

-10

4. 2015/04/12(日) 14:47:24

キムタク痩せた?

+276

-6

5. 2015/04/12(日) 14:47:31

わかる気がした

+287

-10

もっと見る(全95コメント)