日本車のドア閉め音も“ドスン” いい音がするようになってきたワケ

132コメント

更新:2021/06/06(日) 19:00

1. 2021/06/05(土) 22:02:21

日本車のドア閉め音も“ドスン” いい音がするようになってきたワケ | 乗りものニュース trafficnews.jp

「いいクルマはドアの閉まる音が違う」高級車や輸入車をして、このように言われることがあります。重厚感のある、ドスンッと閉まるようなドアに対し、日本の大衆車、特に昔の軽自動車などは特に、バタンッという重くない、乾いた感じの音がするものもありました。


国産車のドアが閉まる音も、昔と比べて「すごく良くなっている」とのこと。「クルマがグローバル化しているから、質も上がっているのでしょうか」といいますが、国内向けである軽自動車も、ドアの閉まる音を追求しています。

たとえばホンダ「N-BOX」。同社はドアの閉まる音まで「上質感を追求した」とし、軽自動車でも「ドアの音はお客様の満足度にかかわるポイントのひとつ」と話していました。

出典:contents.trafficnews.jp

+25

-16

2. 2021/06/05(土) 22:03:00

気にしたことないや

+211

-39

3. 2021/06/05(土) 22:03:11

そうなの?

+32

-1

4. 2021/06/05(土) 22:03:14

技術向上だね

+30

-4

5. 2021/06/05(土) 22:03:23

このトピは伸びません

+9

-6

もっと見る(全132コメント)