1. 2021/06/04(金) 13:59:21
↓この報道について
岡村隆史 ウーバーイーツ配達員から「神」報道 「たぶん僕じゃない」ワケ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
www.sponichi.co.jp
「たぶん僕じゃないと思います…神って呼ばれたことないと思います。そもそも誰がチップ払ったかわかれへんシステムになってるらしいんですよ。しかも会わへんからね。玄関に置いておいてもらうから」
最近は玄関前に商品を置いた合図としてチャイムを鳴らすシステムになっているが、そうなる前には商品が置かれたか確認しに玄関のドアを開けていたという。「その時にあ、会うてもうたって。顔見られた場合はチップはずむねん。でも、違うと思うねんなあ。チップ渡してるけど、神って言われるほどチップ渡してないし」と首を傾げた。
ウーバーイーツ歴は長く「そりゃかなり頼んだよ、独身の時からしたら、ほぼウーバーイーツで成り立ってたくらいだから。でも絶対俺じゃないと思うねんなあ。神って言われてるなら絶対チップ払わないかんやん。ややこしいなあ」と苦笑。結局「いい記事なんですけど、僕は神じゃないです!申し訳ないですけど…」と謙そんしながら否定していた。
+78
-5
岡村隆史 ウーバー配達員に300円のチップを弾んで「神」の称号 都内でウーバーの配達員をしている20代男性が語る。 「ウーバーには配達料のほかに、任意で配達員にチップを渡せる仕組みがあるんですが、100人に1人くらいしか渡す人がいない中、岡村さんは毎回必...