井村屋の3月期、利益4・7倍 あずきバーが過去最高

98コメント

更新:2021/05/12(水) 09:45

1. 2021/05/11(火) 13:03:38

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

井村屋の3月期、利益4・7倍 あずきバーが過去最高  [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル www.asahi.com

 井村屋グループ(津市)が10日発表した2021年3月期決算は、純利益が前年比4・7倍の6億5千万円だった。新型コロナウイルスの影響をうけ、巣ごもりや内食の需要が高まり、主力の「あずきバー」シリーズの売上本数は2億9千万本と過去最高を記録した。

ようかんやおしるこなど小豆をつかった商品や、「冷凍パックまん」や豚肉の代わりに大豆を使用した新商品「大豆ミートまん」も好調で、小豆の原料費の低下も増益につながった。

+30

-3

2. 2021/05/11(火) 13:04:03

美味しいしカロリー少ないからいいよねー

+109

-4

3. 2021/05/11(火) 13:04:14

大好き

+48

-7

4. 2021/05/11(火) 13:04:38

家事ヤロウでやってた雪見だいふくとあずきバーのやつ作りたい

+29

-2

5. 2021/05/11(火) 13:04:44

去年は減収減益だったのにね。
巣ごもり需要ってすごいんだな。
冷夏であずきバー、暖冬で肉まんが… 井村屋が減収減益 girlschannel.net

冷夏であずきバー、暖冬で肉まんが… 井村屋が減収減益冷夏であずきバー、暖冬で肉まんが… 井村屋が減収減益:朝日新聞デジタル 井村屋グループは5日、2020年3月期の業績予想を下方修正すると発表した。昨年の冷夏で主力商品「あずきバー」の販売が不振だったうえ...

+86

-0

もっと見る(全98コメント)