1. 2021/05/10(月) 23:03:57
厚労省によると、入国後に14日間の待機を行っている人は現在、1日あたり約2万~2万4千人。スマートフォンのアプリやメールを使い、自らの位置情報や健康状態を毎日報告することを求め、入国時に誓約書を書いてもらっている。ところが、そうした毎日の報告をしない人や、報告された位置が自宅などから離れている人が、1日あたり最大300人に達しているという。
+14
-351
更新:2021/05/12(水) 15:55
1. 2021/05/10(月) 23:03:57
厚労省によると、入国後に14日間の待機を行っている人は現在、1日あたり約2万~2万4千人。スマートフォンのアプリやメールを使い、自らの位置情報や健康状態を毎日報告することを求め、入国時に誓約書を書いてもらっている。+14
-351
2. 2021/05/10(月) 23:04:51
警告メールで済むなら違反するやつはいるだろうね+1268
-1
3. 2021/05/10(月) 23:04:54
入国制限かけてよほんと+1231
-5
4. 2021/05/10(月) 23:05:01
でもオリンピックはやります+343
-4
5. 2021/05/10(月) 23:05:02
え?日本の話?+348
-1
出典:www.asahicom.jp