五輪へ看護師派遣、現場は「怒っている」 ツイート拡散

902コメント

更新:2021/05/23(日) 00:24

1. 2021/05/02(日) 22:55:43

五輪へ看護師派遣、現場は「怒っている」 ツイート拡散:朝日新聞デジタル www.asahi.com

東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が大会中の医療スタッフとして、日本看護協会に看護師500人の派遣を要請したことに対して、看護師たちが反発を強めている。病院や福祉施設などの労働者でつくる日本医療労働組合連合会(医労連)は30日、「派遣要請は直ちに見直すべき」だとする談話を発表。


愛知県医労連は自らのツイッターアカウントに「コロナ禍で看護師不足の現場にこそ派遣を」「五輪より今はコロナ対策」と書き込み、ツイッター上でのデモを呼びかけた。ツイートは急速に拡散し、一時ツイッターのトレンドになった。国内外のメディアから問いあわせが相次いでいる。

出典:www.asahicom.jp

県医労連によると、コロナ患者への対応で現場の人手不足が深刻化。重症患者らに多くの人手を割く状況が続く。加えて自身が感染する看護師もいるため退職者も増えている。

夜勤の回数は公的な目安を大きく超え、2交代勤務で月7~8回となるケースもある。妊娠中に夜勤を迫られる例も見受けられた。矢野彩子書記次長は「現場の感覚からすると、今は1人でも抜けたら大変。簡単に500人と言うけれど、今の状況がわかっていない。現場は怒っている」と話す。
五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」 girlschannel.net

五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」 看護師派遣をめぐっては、新型コロナウイルス感染拡大への対応を優先すべきだとしてツイッター上などで反対論が広がっている。 五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」:時事ドットコム菅義...


(↑関連トピ)

+2137

-14

2. 2021/05/02(日) 22:56:33

どれだけ高額報酬でもやりたくないわな

+2783

-11

3. 2021/05/02(日) 22:56:41

拡散の良い例

+2690

-13

4. 2021/05/02(日) 22:56:51

そりゃそーだ

+1537

-8

5. 2021/05/02(日) 22:56:54

これだけ国民に望まれない五輪は無かったと思う

+3208

-12

もっと見る(全902コメント)