「ドラゴン桜」バド元五輪8強・栗原文音さん 平手友梨奈を絶賛!2カ月で“難技”挑戦「向上心の塊」

112コメント

更新:2021/05/30(日) 22:17

1. 2021/05/02(日) 10:21:08

出典:www.sponichi.co.jp


「ドラゴン桜」バド元五輪8強・栗原文音さん 平手友梨奈を絶賛!2カ月で“難技”挑戦「向上心の塊」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp

TBS日曜劇場「ドラゴン桜」(日曜後9・00)でバドミントン選手役を演じる元欅坂46で女優の平手友梨奈(19)が第2話(2日放送)で華麗なプレーを披露する。2カ月にわたってトレーニングを重ね、女子選手には難しい「両足跳びのジャンプスマッシュ」に挑戦。平手たちを指導した元五輪代表の栗原文音さん(31=日本ユニシス)に練習ぶりを聞いた。


平手の運動神経は、共演者も絶賛。栗原さんも「単純に運動神経がいいのとバドミントンの動きは別もので、なかなか簡単にはできないんですが、平手さんはダンスをされてきたこともあって、私が例えば『後ろに下がって打つ時は、肩甲骨に力が入る。肩の動きは中でこうなっている』というように、体のメカニズムも伝えると、のみ込みが早く、できるようになるんです。体の使い方が上手なんだと思います。

それに、その日はできなくても、次の練習の時には確実に上達して、プレー姿が様になっているんです。平手さんは『そんなにしていないです』とおっしゃっていましたが、相当、自主練習をしないと、あれだけ短期間でレベルアップはできません。練習が終わっても、すぐに動画を見返して、動画を確認しながら帰られていました。お仕事の合間に、一体どれだけ努力されていたのか。取り組み方が本当に凄いと思いました」と舌を巻いた。

出典:www.sponichi.co.jp

チーフ演出の福澤克雄監督(57)が男子選手の迫力あるショットをイメージ。平手は「男子選手はだいたいできますが、女子選手はなかなかできない。私もできません」(栗原さん)という両足で跳んで滞空時間の長い“ジャンプスマッシュ”に挑むことになった。

「この短期間じゃ到底、無理なんですが、平手さんは『チャレンジしたい』と向上心の塊。どこまでも追求する姿勢に、私も学ばせていただきました。両足跳びのジャンプスマッシュは、タイミングが本当に難しいんです。平手さんは私より全然ジャンプ力があって、跳びすぎてケガをするんじゃないかというぐらいでした」。平手の特訓の成果となる“ジャンプスマッシュ”は決まるのか。大学推薦をかけた大事な大会が描かれる第2話のハイライトとなる。

出典:www.sponichi.co.jp

+49

-50

2. 2021/05/02(日) 10:21:57

てちしか勝たん

+15

-55

3. 2021/05/02(日) 10:22:06

今日も観るよ🌸

+23

-30

4. 2021/05/02(日) 10:22:29

いや持ち上げ過ぎだと思う

+231

-27

5. 2021/05/02(日) 10:22:29

演技力は…

+141

-15

もっと見る(全112コメント)