令和の世に“ぼく地球”が再び話題に! 不朽の名作『ぼくの地球を守って』とは?

238コメント

更新:2021/05/08(土) 23:53

1. 2021/04/10(土) 08:49:05

令和の世に“ぼく地球”が再び話題に! 不朽の名作『ぼくの地球を守って』とは? | マグミクス magmix.jp

2021年3月29日、“ぼく地球”なるワードがTwitterのトレンド入りを果たしました。朝の情報番組「ZIP!」で風間俊介さんがマンガ『ぼくの地球を守って』を紹介したのがきっかけだったようです。ネット上でも「ぼく地球はいいぞ」「私の青春のバイブル」といった絶賛の声が相次ぐ同作は、少女マンガというひと言では語りきれない壮大な作品です。


漫画家・日渡早紀さんが描く『ぼくの地球を守って』、通称『ぼく地球(タマ)』は1986~1994年に少女マンガ雑誌「花とゆめ」で連載された作品です。前世の記憶を持つ少年少女たちが織り成す転生SFファンタジーでもあり、時間を超えた壮大なスケールのなかで恋愛や輪廻転生、超能力といったさまざまな要素がからみ合っていきます。

+147

-3

2. 2021/04/10(土) 08:50:51

めちゃくちゃ面白くて大好きな漫画ー!
でも、同じ夢を見てる仲間を集めるのに、オカルト雑誌の後ろのページにメッセージと連絡先載せたりしてたから今の子が読んで理解出来るのかしら?

+362

-5

3. 2021/04/10(土) 08:51:09

すごく有名で面白い作品だというのは知ってるけど1ページも読んだこと無い
いつか大人買いしたい

+198

-2

4. 2021/04/10(土) 08:51:20

ラズロに救われた。

+174

-2

5. 2021/04/10(土) 08:51:36

心理描写と演出が映画みたいですごいよね
前世云々とか有り得ない設定なのにリアルに感じる

+154

-2

もっと見る(全238コメント)