1. 2021/04/07(水) 13:18:28
40代の婚活は、若い頃出会った相手を狙うべき。婚活歴17年の結論 | 女子SPA!
joshi-spa.jp
婚活歴17年、42歳でようやく結婚できた元婚活ブロガーのRikakoです。長期間の婚活のすえに結婚した私ですが、じつは夫との出会いは婚活ではありません。 25歳で結婚願望が芽生えて婚活をスタートさせたのですが、夫と出会ったのは私が23歳の頃です。結局私は、長く友人だった相手と結婚することになりました。
では、なぜ夫は長年友達だった私と結婚したいと思ったのでしょう。
それは、おそらく私が20代前半の一番女として輝いていた時期に出会っていたからだと思います。
女性の場合、婚活は年齢を重ねるほど不利になります。アラフォーでも若く見えればそれなりにモテますが、本当に若い女性には敵いません。
だから、若い頃に出会っている男性が、実は狙い目です。
なぜなら、アラフォーで出会うと、相手はアラフォーになってからの姿しか知りません。しかし、20代で出会っていると、20代の姿のままのイメージで相手の脳にインプットされるからです。
仕事関係者だったり、同級生だったり、昔の自分の姿を知っていて、過去に自分に気がありそうだった男性がおすすめです。もし、その男性がまだ独身でフリーだったら、大チャンスかもしれません!
出典:joshi-spa.jp
+130
-321
出典:joshi-spa.jp