1. 2021/04/06(火) 10:55:04
3歳の女の子を育てています。ずっと成長がゆっくりで、発達検査も受けましたがそこでは引っかかる程ではなく
「もっと話しかけてあげて」
「いろんな所に連れて行ってあげて」
と言われました。
親戚にも「保育園に入れてないからだよ」と言われます。
この先自分の育て方が悪いせいで子供が苦労するのではないかとプレッシャーに押しつぶされそうです。
自分以外の人の方がこの子を上手に育ててあげられるんじゃないか?とまで思ってしまいます。
産んだ責任があるので精一杯勉強して子供に良さそうな事はいろいろ試してますが上手くいきません。
他にも子育てにプレッシャーを感じている人はいませんか?
+175
-10