1. 2021/03/29(月) 14:12:05
本番が間近に迫り、観覧方法の周知が進む中で「自宅から見られないのはおかしい」「仕方ないので観覧エリアに行く」との声が聞かれた。中津川署が先週に民家や店舗を回り、交通規制を含め「危険防止のために2階以上からの観覧を控えてください」と記したチラシを配ったことで、住民からは「自宅での行動制限はやりすぎ。外に出たり窓を開けたりした時に『見るな』と言われたら気分が悪い」との声も聞かれた。
+212
-2
更新:2021/04/21(水) 20:29
1. 2021/03/29(月) 14:12:05
+212
-2
2. 2021/03/29(月) 14:12:53
あんまり盛り上がってない+58
-10
3. 2021/03/29(月) 14:13:11
なんで自宅から見ちゃダメなの?+710
-1
4. 2021/03/29(月) 14:13:29
じゃあやるなとしか+237
-4
5. 2021/03/29(月) 14:13:39
やる意味がない+211
-7
4月3、4日に県内を巡る聖火リレーの出発地となる岐阜県中津川市馬籠の旧中山道馬籠宿では、自宅前の道や建物2階からの観覧が制限されている。馬籠宿は道幅が狭く、特殊区間に設定されており、ランナーや沿道の観客の安全を確保するのが理由だが、住民の中には「行き過ぎた対応ではないか」と不満の声もある。