1. 2021/03/23(火) 11:50:52
4月から小学生になる息子がいます。息子はいわゆる一般的な男の子特有の激しい言動が苦手です。
相手は遊びの一環と思ってることでも、戦いごっこがエスカレートした感じとか、ちょっと強めの言い方をされると、すぐにシュンとしてしまいます。
一応、本人も「やめて」と言うようなのですが、なかなか聞いてもらえないとのこと。
保育園の先生からは、
告げ口みたいなことをすることもほぼないので、小学校ではストレスを溜め込んでしまう可能性がある。
良い意味でも悪い意味でも優しすぎる、繊細な性格。
と言われました。
今は小規模保育だったのですが、入学したらもっと色々なお友達がいると思います。
そんな中でうまくやっていけるのか、そもそも引っ込み思案なのでお友達を作ることができるのか…と心配です。
私のように色々な不安を抱えている方も多いかと思いますので、こちらのトピで子供への声掛け、親の見守り方などアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
+91
-8