「同性カップル証明」施行へ…渋谷区議会委可決

177コメント

更新:2015/04/18(土) 22:25

1. 2015/03/27(金) 10:45:28

出典:wotopi.jp


「同性カップル証明」施行へ…渋谷区議会委可決 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp

同性カップルを「結婚に相当する関係」のパートナーと認め、証明書を発行する全国初の条例案が、東京都渋谷区議会の総務区民委員会で26日、賛成多数で可決された。31日の本会議でも可決される見通しで、4月1日から施行される。区は今年秋頃からの証明書発行を目指す。


採決では、委員長を除く区議8人のうち6人が賛成した。区は証明書を持つ区内在住の同性カップルに、家族向け区営住宅の入居を認める。また区内の病院や事業者が了承すれば、相手が手術を受ける際の同意書へのサインや、会社での家族手当の支給なども可能になる。日本では現在、同性婚は認められておらず、法に基づく相続や配偶者控除などには適用されない。

+101

-24

2. 2015/03/27(金) 10:47:22

同性カップルさんおめでとう。第一歩になれば良いですね。

+338

-28

3. 2015/03/27(金) 10:48:19

海外では同姓の結婚も認められてる所もあるんだから
全国でやって欲しいね
でも、偏見もあるだろうから田舎は難しそう

+227

-27

4. 2015/03/27(金) 10:48:30

認められる日が来ると良いね

+182

-27

5. 2015/03/27(金) 10:48:34

これって渋谷区内だけ有効なのかな?それとも全国?

+30

-15

もっと見る(全177コメント)