高級食パンブームの仕掛け人・岸本拓也が断言!「2021年はタピオカ店の空きテナントがどんどんカレーパン専門店になります!」

461コメント

更新:2021/03/17(水) 09:44

1. 2021/03/13(土) 12:59:07

出典:amd-pctr.c.yimg.jp

高級食パンブームの仕掛け人・岸本拓也が断言!「2021年はタピオカ店の空きテナントがどんどんカレーパン専門店になります!」 - 経済・ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] wpb.shueisha.co.jp

「考えた人すごいわ」など、妙な名前の食パン店を見たことはないだろうか? 実はあれ、たったひとりのプロデューサー・岸本拓也(きしもと・たくや)氏によって仕掛けられたものなのだ。その彼が今熱視線を送るのは――カレーパンだった!!

――「考えた人すごいわ」(東京都ほか)や「乃木坂な妻たち」(北海道)など、奇抜なネーミングの店舗を多数プロデュースし、高級食パンブームを巻き起こした岸本さんですが、昨年8月に札幌市にカレーパン専門店「カレーパンだ。」をオープンされました。なぜ今、カレーパンに着目を?

岸本 パン市場を見渡してみると、売れ線として定着しているのは食パンを筆頭に、メロンパンやカレーパンなどです。ところが、メロンパン専門店を見かけることはあっても、不思議とカレーパン専門店というのはほとんど存在しなかった。その気づきがきっかけになりました。

――ほかの事業者もカレーパン市場に参入し始めています。今年はさらなるブレイクが期待できそうですね。

岸本 間違いないでしょう。カレーパン専門店は特別な設備が不要で、狭小テナントでも開業できるのがメリット。そのため、ブームが去ったタピオカ店のテナントをそのまま転用することだって可能です。

そうした参入障壁の低さに加えて、昨今のリモートワークの定着も追い風でしょう。作業中に片手で食べられるフードが求められますから。

知人のパン屋さんは「最近カレーパンが売れる」と言っていました。すでにブームが広がり始めていることを実感しましたね。

+24

-562

2. 2021/03/13(土) 12:59:43

やっぱり。

+300

-7

3. 2021/03/13(土) 12:59:53

世代交代だねw

+127

-5

4. 2021/03/13(土) 12:59:59

まぁタピオカよりカレーパンのほうが買うわ

+1736

-22

5. 2021/03/13(土) 13:00:43

カレーパンにもばえを狙うのかな

+468

-4

もっと見る(全461コメント)