三田友梨佳アナ 家業は高級料亭だけじゃない! 銀座「住所がないビル」から巨利を得る「ミタパン一族」

222コメント

更新:2021/02/28(日) 15:16

1. 2021/02/25(木) 09:46:12

出典:storage.mainichikirei.jp


三田友梨佳アナ 家業は高級料亭だけじゃない! 銀座「住所がないビル」から巨利を得る「ミタパン一族」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp

菅義偉首相(72)の長男・正剛氏らによる総務省幹部接待問題をめぐって、その舞台となった“高級料亭”が話題となっている。東京・日本橋人形町に店を構える、大正元年開業の「玄冶店 濱田家」。じつはこの料亭、「ミタパン」こと、フジテレビの三田友梨佳アナ(33)の“実家”なのだ。


「ミタパンのパパ」三田芳裕氏は、日本橋にある劇場・明治座の代表取締役社長も務める実業家だ。数々のグループ会社を束ね、演劇興行以外に不動産賃貸や内装工事、飲食事業などを手がけている。2020年は新型コロナウイルス流行の影響で売り上げが落ち込んだようだが、それでもなお、明治座グループの純資産額は約22億円に上るとみられている。

…不動産関係者が言葉を継ぐ。

「商業ビルの土地部分の所有者は東京都で、東京高速道路株式会社と借地契約を結んでいる。現在の契約内容では土地の賃料は年間10億円超らしいが、立地と坪単価を考えれば破格の安さだよ。低価格の土地賃料と高額のテナント貸し出しの差額で、管理会社は簡単に巨利を得ることができるだろう」

関連トピック
菅首相の長男「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していた girlschannel.net

菅首相の長男「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していた (抜粋) 谷脇康彦総務審議官ら幹部4人のほか、8人の総務省職員が2016年以降、のべ計38回の会食を行っていた。菅首相の記者会見で司会役を務める山田真貴子内閣広報官が、総務審議官時代に接...

+80

-11

2. 2021/02/25(木) 09:47:07

ええなあ

+546

-1

3. 2021/02/25(木) 09:47:31

お嬢様

+549

-3

4. 2021/02/25(木) 09:48:00

ちゃんと原稿読めるアナ

+531

-22

もっと見る(全222コメント)