1. 2021/02/23(火) 16:40:18
(抜粋)
谷脇康彦総務審議官ら幹部4人のほか、8人の総務省職員が2016年以降、のべ計38回の会食を行っていた。菅首相の記者会見で司会役を務める山田真貴子内閣広報官が、総務審議官時代に接待を受けていたことも判明。2019年11月6日に受けた飲食単価は7万4203円。山田氏の接待は東京・虎ノ門で行われ、菅首相の長男も同席していたという。
さらに、谷脇氏らが東北新社からキー局の女子アナ実家の料亭で、2020年10月7日、飲食単価4万7151円、お土産代6048円、タクシー代金7920円の接待を受けていたことも分かった。
菅首相の長男と会食の総務省幹部4人を処分へ 武田大臣が表明
girlschannel.net
菅首相の長男と会食の総務省幹部4人を処分へ 武田大臣が表明 一方で同省は15日の衆院予算委員会で、長男らについて接待が禁じられている「利害関係者」に該当し得ると認めた。 関連トピ 菅首相の長男と会食の総務省幹部4人を処分へ 武田大臣が表明:東...
菅総理 500万円献金受領 長男勤務先の元社長らから
girlschannel.net
菅総理 500万円献金受領 長男勤務先の元社長らから総理 500万円献金受領 長男勤務先の元社長らから|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト菅総理大臣の長男と総務省幹部の会食問題が国会で議題となり、菅総理は長男が勤める会社の元社長らから合わせて500万円...
(↑関連トピ)
+3
-128
菅義偉首相(72)の長男が、総務省幹部を違法接待に利用していた都内の高級料亭が「民放女子アナの実家」であることが判明し、永田町で話題を集めている。総務省は22日、衆院予算委員会で菅首相の長男が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題の調査結果を報告した。