女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに

831コメント

更新:2021/02/24(水) 19:28

1. 2021/02/08(月) 00:09:09

女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

 県立高で、女子生徒の制服にスラックスを導入する動きが広がっている。防寒や動きやすさなどの観点から取り入れるケースが多い。


栃木県教委が全日制県立高59校のうち制服がない学校や男子校を除く53校を調べたところ、昨年5月末時点で全体の約6割を占める33校で女子がスラックスを選択できることが分かった。

本年度から導入した鹿沼高の高瀬元久(たかせもとひさ)校長(58)は「寒い地域で特に自転車通学の生徒などは無理にスカートをはくことはないと思う」と説明する。

出典:amd-pctr.c.yimg.jp

+1485

-26

2. 2021/02/08(月) 00:10:17

いいと思う!

+2669

-33

3. 2021/02/08(月) 00:10:28

いいなー!
私もこれが良かった

+2204

-44

4. 2021/02/08(月) 00:10:32

選べるのはいいね!
寒くてスカートの下にジャージ履いたりしてたし。

+2405

-13

5. 2021/02/08(月) 00:10:33

令和の時代だからね、当たり前
女だからってスカートはおかしい

+2180

-34

もっと見る(全831コメント)