18・19歳の呼称は「特定少年」…少年法改正案、民法と異なる位置付け明確化

73コメント

更新:2021/02/04(木) 13:11

1. 2021/02/02(火) 13:32:22

【独自】18・19歳の呼称は「特定少年」…少年法改正案、民法と異なる位置付け明確化 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

法務省は今国会に提出予定の少年法改正案について、適用年齢は現行通りの20歳未満を維持した上で、18、19歳の呼称を「特定少年」とする方針を固めた。来年4月から成人年齢が18歳に引き下げられる民法とは異なり、刑事手続き上は「少年」としての位置付けを明確化した。


出典:c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp

+1

-53

2. 2021/02/02(火) 13:33:13

結局少年かよ!

+196

-0

3. 2021/02/02(火) 13:33:26

なんか違うんだよな…

+161

-0

4. 2021/02/02(火) 13:33:33

何の意味があるんだw

+165

-0

5. 2021/02/02(火) 13:33:42

は?気使わんでいいのに。

+81

-0

もっと見る(全73コメント)