1. 2020/12/31(木) 16:23:30
出典:static.tokyo-np.co.jp
同競技場はこれまで都の試算で、東京大会後に水門管理や人件費などのために年約1億6000万円の赤字が出ると見込まれていた。カキの付着に対処するため、毎年装置を陸揚げし除去すると、赤字は合わせて年3億円に膨らむことになる。
+2
-92
更新:2021/01/01(金) 14:00
1. 2020/12/31(木) 16:23:30
出典:static.tokyo-np.co.jp
+2
-92
2. 2020/12/31(木) 16:24:16
食べられる?+295
-9
3. 2020/12/31(木) 16:24:32
カキ食べれないの?+259
-6
4. 2020/12/31(木) 16:24:36
無駄遣い+122
-2
5. 2020/12/31(木) 16:24:38
新春カキパーティやろうや!+167
-6
東京五輪・パラリンピックのボート、カヌー会場として東京都が新設した「海の森水上競技場」(江東区)の競技関連装置に大量のカキが発生していることが分かった。レース環境に悪影響を及ぼすため、都は約1億4000万円を投じてカキを一時的に除去。来年の東京大会はひとまず乗り切れそうだが、大会後も毎年1億円以上の対策費が必要となりかねず、関係者が頭を抱えている。