音楽ジャーナリスト「妖怪ウォッチのEDがAKBのクソみたいな曲になって息子が死んだ目に」「電通と秋元ムカつく」→炎上

575コメント

更新:2015/04/03(金) 20:46

1. 2015/03/08(日) 15:59:16

↓現在の妖怪ウォッチのエンディング曲はAKBメンバーによるもの

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:i1.wp.com


↓これについて複数の音楽系メディアでエディターやライターを務める宇野維正氏がツイート

出典:kwout.com

↓それに対しAKBファン?らから批判が殺到

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:livedoor.blogimg.jp


「AKBのクソみたいな曲」「電通と秋元ムカつく」妖怪ウォッチのエンディングを語った音楽ジャーナリストの発言が話題に | B.N.J www.buzznews.jp

映画・音楽ジャーナリストの宇野維正氏がTwitterで電通や秋元康氏に「ムカつく」と発言、5,000回以上拡散しています。 これは複数の音楽系メディアでエディターやライターを務める宇野維正氏が3月6日に妖怪ウォッチのエンディングがAKBの曲に変わってしまったことで子供が歌の途中でチャンネルを変えるようになってしまったとして、大人の事情で子供をがっかりさせる関係者に批判的なスタンスで発言したもので、電通と秋元康氏に「ムカついてくるな」と述べています。


ちなみにこちらが妖怪ウォッチ AKB48によるエンディング

+768

-33

2. 2015/03/08(日) 16:02:12

うちの子は踊りながら歌ってるよ

+174

-844

3. 2015/03/08(日) 16:02:22

好き嫌いも言えない世の中。
まああれは酷い。

+2476

-34

4. 2015/03/08(日) 16:02:26

実際クソみたいな曲だからしょうがない
むしろ宇野さんて人GJと思うけど(笑)

+3496

-52

5. 2015/03/08(日) 16:02:30

正論じゃん

+2670

-32

もっと見る(全575コメント)