1. 2020/12/09(水) 00:56:12
以前、兄がクワガタ取りでニホンマムシに噛まれたことがあるのですが、それ以来毒を持っている生物に興味を持ちました。西表島島ではホタルツアーに参加した時に沢山のハブを見ましたが、オニダルマオコゼはハブの30倍以上の毒を持っているそうです。
私は釣りが趣味なのですが、やはり毒を持っているアカエイを何かいか釣り上げたことも、あります。
毒を持っている生物について語りましょう!
+122
-5
更新:2020/12/10(木) 20:37
1. 2020/12/09(水) 00:56:12
以前、兄がクワガタ取りでニホンマムシに噛まれたことがあるのですが、それ以来毒を持っている生物に興味を持ちました。+122
-5
2. 2020/12/09(水) 00:57:12
お?今までがるちゃんいなかった主登場w+305
-3
3. 2020/12/09(水) 00:57:22
毒舌のがる民+115
-3
4. 2020/12/09(水) 00:57:41
セアカゴケグモ+74
-1
5. 2020/12/09(水) 00:57:46
+193
-2