1. 2020/12/02(水) 08:28:25
60代の母は昔から、あんたはO型だからあーだこーだと良いところも悪いところも一括りにします。昔からでしたが、歳を重ねたからなのか?前より頑固に語るようになりました。家族みんなで、関係ない、迷信だといってもやめません。
それも、わたしの実家の極々身内のなかで済んでる内ならいいのですが、最近わたしの夫にまで話すこともあるので、迷惑してます。父や姉も含めやめろといっても笑って流されます。怒られるのも分かってるようですが、面白いのかやめません。
最近生まれた姪っ子の血液型を早く調べてと姉をせかし口論になり…これにはさすがに困りました(最近の産院は教えないらしいです)。
ムキになるのもバカバカしいので、なんとか母を止める方法があればいいなと思います。
何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。
+30
-6