1. 2015/03/03(火) 16:51:55
大竹まことが「少子化を防ごうとして言ってるわけ?」と問い詰めると、柴山氏は「そんなことはないです」と否定しつつも、「同性婚を制度化したときに、少子化に拍車がかかるのではないか」と、懸念していることを明かした。
☆関連トピ
同性カップルでも「結婚に相当」証明書 東京都渋谷区が条例案提出へ【LGBT】
girlschannel.net
同性カップルでも「結婚に相当」証明書 東京都渋谷区が条例案提出へ【LGBT】 中日新聞などによると、条例案に明記される「パートナーシップ証明」条項は、区内に住む20歳以上の同性カップルが対象。双方が互いの後見人となる契約を交わしていることなどを条件とす...
自民党・柴山昌彦議員
出典:www.leaders-style.com
+47
-254
2日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、自民党・衆議院議員の柴山昌彦氏が、同性婚について持論を展開した。同番組は「今月の炎上ニュース」と題し、渋谷区の「パートナーシップ証明」をVTRで紹介。「パートナーシップ証明」とは、同姓カップルを結婚に相当する関係と認め、証明書を発行する条例案である。スタジオでは「パートナーシップ証明」をきっかけに、同性婚の是非について討論となった。