「タモリさんは欲のない人」ミュージックステーション初代総責任者が語る、タモリという傑物

79コメント

更新:2020/11/22(日) 07:06

1. 2020/11/21(土) 13:04:24

「タモリさんは欲のない人」ミュージックステーション初代総責任者が語る、タモリという傑物(高堀 冬彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) gendai.ismedia.jp

「素顔のタモリさんは普通の人。面白い話をするわけではないので、知らない人が彼と会話をしたら、おそらく間が持ちません。それが、サングラスをかけ、髪をセットすると、『エンターテイナーのタモリ』に変わる。こんなタレントはほかにいませんよ」そう語るのは元テレビ朝日取締役制作局長・皇達也氏(79)である。1986年に始まった『ミュージックステーション』の初代総責任者で、87年にタモリを2代目司会に起用した。

出典:gendai.ismedia.jp

「タモリさんと付き合った人なら誰でも同じことを言うでしょうが、彼には欲というものが一切ないんです。お金についてだけでなく、仕事面もそうで、任せされた仕事はきっちりやってくれるものの、自分を売り込むようなことは決してしない」

タモリ倶楽部について…

「タモリさんには『しばらく深夜で遊んでいてくれ』と頼みました。本当に彼が好きに遊ぶ番組になったので、とても喜んでくれた」

その5年後、皇氏が『Mステ』の2代目司会者への就任を打診すると、タモリから意外な言葉が返ってきた。「『タモリ倶楽部』があるし、私じゃなくてもいいんじゃないですか」

制作費が安く、視聴率を取りにくい深夜番組を優先し、花形であるゴールデンタイムの番組への出演を渋るタレントはまずいない。本当に欲が見られない。

かつてタモリは「やる気のあるものは去れ」と口にしていたが、これも欲のなさを表している。望まれたらやるが、そうでなかったら、やらない。良い意味で流されて生きることを信条としているのではないだろうか。

+95

-8

2. 2020/11/21(土) 13:05:02

だけど、愛人いなかったけ??

+26

-48

3. 2020/11/21(土) 13:05:56

とか言っておきながらタモリもがっつり不倫したじゃん
ここでは「お茶に誘っただけ」とか擁護してるけど

+22

-38

4. 2020/11/21(土) 13:06:03

発言が都合よく一人歩きさせられたりするよね。やる気がある者は去れとか。

+41

-0

5. 2020/11/21(土) 13:06:04

いかにもタモリさんらしいお話

+40

-3

もっと見る(全79コメント)