1. 2020/10/29(木) 18:40:32
主は10月に正社員で働いていた職場を寿退社して、次の会社に扶養内パート希望で入社しました。入社する時に、・扶養内パート希望
・子作りの関係で病院通いなどがある為毎日フルタイムはキツい
・それで会社に迷惑がかかるなら入社は辞退します
と伝えました。ですが入社したその日にこれから覚える事多いのと、きちんと出勤出来るのが私しかいない(正社員が今は辞めていなくてもう1人のパートさんもお子さんがいる為午前出勤)為、募集して新しい人が入るまでは3月くらいまでは毎日フルタイムで出勤して欲しいと言われました。最初は仕方ないかと了承しましたが、私自身体力的にキツイため、フルではなく時間を短くして欲しいと上司に伝えたら迷惑そうな返事をされました...わがまま言っているのはわかってるのですが、最初にフルタイム出勤出来ないと伝えてたのに...という気持ちがありどうしても納得行きません...
皆さんはどこまで要望伝えますか?
+17
-76