東日本の人間は「551のアイスキャンデー」を知らなかった 関西では超メジャーだけど…それ以外は「食べたことない」

272コメント

更新:2020/10/11(日) 23:51

1. 2020/10/10(土) 11:40:30

出典:rocketnews24.com


551のアイスキャンデー食べたことありますか?
東日本の人間は「551のアイスキャンデー」を知らなかった 関西では超メジャーだけど...それ以外は「食べたことない」 - Jタウン研究所 - Jタウンネット 埼玉県 j-town.net

「551の豚まん」といえば、大阪名物の一つ。では、「551のアイスキャンデー」はどうだろう。 こちらは、同社が1954年から販売している商品。 兵庫県出身の筆者にとっては、豚まんと同じくらいお馴染みの存在だが、アイスという商品の特性上、遠方へのお土産には向かない。やはり関西以外ではあまり知られていないのだろうか?

出典:j-town.net

関西以西では、知っている人が多い地域がほとんどだが、関西より東では、まったく知らなかった、という人が優勢だ。

出典:j-town.net

やはり、食べたことがある人は関西に集中していた。

出典:j-town.net

+38

-7

2. 2020/10/10(土) 11:41:05

東北住み。
知りませんでした。

+305

-6

3. 2020/10/10(土) 11:41:37

都内だけど、存じ上げないです。

+360

-6

4. 2020/10/10(土) 11:41:53

北陸住み。
知りませんでした

+75

-3

5. 2020/10/10(土) 11:41:55

アイスは知らない
551の存在を知ったのもここ数年だった

+205

-3

もっと見る(全272コメント)