半年間『ぼっち』にされた女性 卒業後、友人からの発言にゾッとする

5134コメント

更新:2020/10/08(木) 20:09

1. 2020/09/29(火) 12:26:04

出典:grapee.jp



出典:grapee.jp

出典:grapee.jp

出典:grapee.jp

出典:grapee.jp


都会さんが『ぼっち』となるきっかけを作った友人の1人が、卒業式に謝ろうとしました。

友人の中にも、小さな罪悪感が残っていたのでしょう。

しかし、「ごめんね」といわれたら「いいよ」といってしまいそうだった都会さんは、友人の言葉をさえぎってその場を離れたのでした。

半年もの間、運動会や修学旅行など、本来はクラスメイトと楽しめる行事を1人きりで過ごし、つらい思いをしてきた都会さん。

到底、「ごめんね」のひと言で済まされる出来事ではありません。

読者からはさまざまな声が寄せられました。
半年間『ぼっち』にされた女性 卒業後、友人からの発言にゾッとする – grape [グレイプ] grapee.jp

エッセイ漫画を描いている、都会(@okameid)さんは、中学生の頃、友人がいない状態のいわゆる『ぼっち』になってしまったそうです。当時『ぼっち』として経験した学校生活を漫画化し、Twitterに投稿すると、読者から「すごくリアル」「ゾッとした」という声が寄せられています。

+4197

-79

2. 2020/09/29(火) 12:27:08

女の敵は女

+4021

-416

3. 2020/09/29(火) 12:27:52

これってさ、いじめた側の人が楽になりたいだけのゴメンだよね

+12665

-36

4. 2020/09/29(火) 12:27:56

ぼっちにした側はたぶんごめんねって言っても言わなくてもどうせ覚えてない

+5698

-30

5. 2020/09/29(火) 12:28:01

>>1
いじめのきっかけって、本当に些細なことだったりするよね
ボスの機嫌損ねたら、次の日からハブられる
機嫌損ねなくても、なぜか突然ハブられたり

+4538

-17

もっと見る(全5134コメント)