サンリオ、「2分4000円」のライブ配信に賭ける訳 オンラインごしの触れ合いに申し込みが殺到

157コメント

更新:2020/09/11(金) 01:16

1. 2020/09/10(木) 14:31:46

出典:tk.ismcdn.jp


サンリオ、「2分4000円」のライブ配信に賭ける訳 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net

東京・多摩市でテーマパーク「サンリオピューロランド」を運営するサンリオ傘下のサンリオエンターテイメント。同社も新型コロナウイルスによって多大な被害を受けた。


そんな中、6月から同社が乗り出したのはオンラインでキャラクターと触れ合うことのできるライブ配信「オンライングリーティング」。グリーティングとは、サンリオの人気キャラクターであるハローキティやマイメロディなどと1対1で写真撮影をしたり、触れ合ったりするものだ。

ピューロランドでは以前から有料グリーティングをテーマパーク内で実施しており、1分間で2000円という価格だった。オンライングリーティングではそうした値段を加味し、2分間で4000円に設定。ファンでなければ、かなりの高額だと感じる価格帯だ。

しかし、この2分間4000円のライブ配信に申込者が殺到。抽選倍率7倍の人気ぶりとなった。小巻社長は「長くお客さんとキャラクターの触れ合いがなかったので渇望感があったのではないか。やってみてわかったが、オンライン上では自分一人とキャラクターのプライベート空間ができあがる。そのため、(顧客の)没入感がすごかった」と分析する。

出典:tk.ismcdn.jp

+108

-16

2. 2020/09/10(木) 14:32:05

いいなあ

+66

-10

3. 2020/09/10(木) 14:32:18

2分4000円
たっか!!

+500

-9

4. 2020/09/10(木) 14:32:41

みんなお金持ち(゜o゜)

+205

-0

5. 2020/09/10(木) 14:32:57

スマホに抱きついたりナデナデしたりよりマジで触れたい

+122

-0

もっと見る(全157コメント)