昭和をリアルタイムで経験していない平成生まれはやはり損していますか?

504コメント

更新:2020/09/11(金) 03:45

1. 2020/09/09(水) 09:04:50

私も平成生まれですが、職場の上司から、
「平成生まれって昭和を知らなくて損してるよね」
「若い人って昭和のこれこれ知らないんでしょ」
「平成生まれってほんとに可哀想ね」
といったことをよく言われます。
(がるちゃんの中でも昭和を知らない今の子可哀想的な書き込みはよく目にします。)

もちろん私自身も、テレビやネットで昭和の特集を見ると素晴らしい時代だったんだなというのは感じますし、昭和に憧れも抱きます。
ですがいくら後追いで情報だけは得ることはできても、
昭和の香りをリアルタイムで味わえなかったというのはやはり損なのでしょうか、、、
昭和生まれの方々は皆さん口を揃えて昭和が一番良かったと言いますし、
日本が一番華やかだった時代を経験していないことに引け目を感じてしまいます。

+9

-190

2. 2020/09/09(水) 09:05:32

別に損じゃないでしょ

+748

-5

3. 2020/09/09(水) 09:05:46

全く

+242

-5

4. 2020/09/09(水) 09:05:56

昭和ってそんな素晴らしかったっけ?

+502

-5

5. 2020/09/09(水) 09:06:06

別にそうでもないんじゃない?
私は昭和生まれだけど、大正時代、明治時代を経験できなくて損してる!と言われても困るし…

+463

-5

もっと見る(全504コメント)