1. 2015/02/10(火) 20:35:29
■“OK育児”はSHEILAが名付けたもので「Okoranai Kiwosorasu」の略称「3歳までの子供は善悪の判断があって行動をしていないので、基本怒っても分からない。結果ママの怖い顔だけか印象に残りトラウマになってしまいます…なのでここで大切なのが、怒らないでいち早く気をそらさせることなんです」
「イヤイヤがMAXになる前に暴れる前を察知して気をそらしてあげるとママもかなり楽に対応できるようになってきます」
■“観察育児”はその名の通り子供を注意深く観察すること
「ただ観察して放置するんではなく、観察して子供の行動パターンや繰り返す原因、根底、過程を見付けて、子供の『ママ見てー!』に答えて気持ちを満足させてあげる」
※詳細は以下の記事にて。
+31
-123
近年、乳児への虐待・育児放棄の事件が後を絶たない。子育てに追い詰められてわが子を殺めてしまう親が増えていることも原因のひとつと推測されるが、2児の母親であり育児セラピストの資格も持つタレント・SHEILAは、子育てがストレスにならない育児法を提唱している。彼女がお勧めする“OK育児”、“観察育児”とは?