1. 2015/02/05(木) 11:41:23
●やしきたかじんさんの未亡人であるさくらさんや「殉愛」作者の百田尚樹氏は大阪市内のホテルで「TAKAJIN MEMORIES 2015」を開催。約150人の参加者や辛坊治郎氏が司会を務めるなど華々しい印象である一方、やしきたかじんさんの実弟など親族や知人らはたかじんさんが生前に利用していたライブハウスにおいて約130人でイベントを開催。
●分裂開催となった「偲ぶ会」では、それぞれから対立関係を窺わせる発言も聞かれていました。未亡人のさくらさんは「本のことは後悔してません」とスピーチし強気なままであることをアピールした一方でたかじんさんの実弟は「絶対許せない」と語るなど騒動がまだまだ長期化する様相を見せています。
●他にも「偲ぶ会」の参加者とつながりがあるという人物がネットには当日の様子を書き込んでおり、これまで近い関係とみられてきた複数の著名人たちが「来ていなかった」と指摘しています。
出典:upup.bz
出典:upup.bz
この書き込みは2月4日の0:30前後で、ホテルでの「偲ぶ会」終了から数時間後でしたが、その約2時間後には別の人物によってこんな書き込みが行われていました。この書き込みが誰によるものだったのか、ネット民の注目を集めています。
●詳しくは下記記事で↓
やしきたかじん一周忌「偲ぶ会」メディアが取り上げざるをえない分裂開催と徐々に増える「殉愛」一派からの離脱者たち | ネットニュースのB.N.J
www.buzznews.jp
2月3日にやしきたかじんさんの一周忌「偲ぶ会」が行われましたが、「殉愛」の騒動における対立を浮き彫りにするかのように会は2箇所に分かれて行われそれぞれの様子が話題になっています。
●関連トピ
やしきたかじんさん死去から1年「さくらさんから一周忌の連絡ない」と親族
girlschannel.net
「仏壇にたかじん、そして彼の父と母の写真を並べて毎日、手を合わせています。そこに魂はないのかもしれませんが……」と語るのは、やしきたかじんさん(享年64)の親族。昨年1月3日に亡くなってから1年。この親族は気がかりになっていることがあるという。「普通なら1年以内に一周忌を行うものですが、妻のさくらさんから一切、案内の連絡がないんです。お墓もどうなっているか気になっていますが、それも教えてもらえなくて」
+66
-8
出典:yashiki-takajin.jp