リモートワークの犠牲者

77コメント

更新:2020/08/10(月) 18:30

1. 2020/08/04(火) 16:22:33

いますか?
コロナで私の職場はリモートワークする人が多いです。
私の業務はなかなか難しいので出勤しています。すると、取引先からの問い合わせや検査等、自分の担当でなくても出勤してる人が対応することになり、負担増です。
リモートワークの人はたまに出勤しては、そのときのことをしつこく聞いてきたりウザいです。そんなに気になるなら出勤すりゃ良いのに。てか、まず対応してくれてありがとうだろ。
しかし、会社からはリモートワークの人の方が時代に合わせてるみたいに誉められます。結局家では大した仕事はしていないのに。
納得できません。

+287

-15

2. 2020/08/04(火) 16:23:44

最近のトピのタイトル「犠牲者」とか「被害者」とか、大げさすぎる

+105

-54

3. 2020/08/04(火) 16:23:54

+1

-2

4. 2020/08/04(火) 16:24:35

>>1

+106

-0

5. 2020/08/04(火) 16:25:03

ミュート忘れて、生活音丸出し

+18

-0

もっと見る(全77コメント)