誰かから無視されてる人、歩み寄りますか?

1731コメント

更新:2020/08/20(木) 22:22

1. 2020/07/25(土) 17:22:24

長文すみません。職場の女性先輩から無視されてます。
挨拶しても無視、私が休憩室にいると絶対入ってこない(私が居なければ休憩室で談笑)、職場にあるお土産やお菓子も必ず私からの物か確認して絶対に食べない、「みんなでお金出し合ってお取り寄せしようよ~」と私の前で他のみんなに持ちかける、など(まだあるが…)徹底的に無視され排除されてます。
仕事もやりにくいし、何より精神的にきます…。何かしてくる訳じゃないけど、無視もキツいですね。仕事だし大人だし、社会に出たら合う人ばかりじゃない、どこに行ってもこんなことはあると思ってやり過ごしてましたが、震え、声が出なくなる、体が硬直するなど症状が出てきてしまい、一人のためにこんなことになって情けないです。
私は転職をするにも条件的にも厳しくて、辞めたらこの先輩から解放されるだけで他は大きなマイナスばかりです。
無視されてるけど歩み寄って改善に向かうことはありますか?私の考え方を変えて、ストレス対処を身につけた方がいいですか?

+1591

-16

2. 2020/07/25(土) 17:23:28

無視されてる人に歩み寄る
そんな苦痛な事はない。

+3190

-12

3. 2020/07/25(土) 17:23:43

向こうが無視してるのに歩み寄ったら余計煙たがられるのでは

+2194

-6

4. 2020/07/25(土) 17:24:11

私も仕事で話しかけても無視されたりして、それはさすがにどうなのと思い、相手に言った
仕事は割りきってちゃんとしてくれと
迷惑かかるのはお客さんなんだよと

+1725

-11

5. 2020/07/25(土) 17:24:15

それは辛いね。
そんな事されたら誰でもストレスになる・・。
無視するような連中に歩み寄る必要は無いんだけどどうしたらいいだろうね。
ただ、そのままうつとかにならないといいなと思う。

誰かが良い意見出してくれますように。

+1080

-17

もっと見る(全1731コメント)