1. 2020/07/04(土) 14:54:27
相談者はもともと食べるのが遅く、熱くて量も多いラーメンを食べるのに時間がかかりました。一生懸命食べていたところ、店員から「多かったら残してください」と声をかけられました。気を遣って言われたと思った相談者は「大丈夫です」と返し、その後も食べていたところ「もう次のお客さんのが出来上がってしまうので残して帰って下さい」と言われてしまいました。食べ始めて10分程度の出来事だったそうです。
相談者は「『次の方に迷惑ですので』とまで言われ、私は居心地が悪くなり席を立ちましたが、追い出されたような気がしてなりません」と最後まで食べさせてもらえなかったことに憤っています。
+13
-390
食べるのが遅いことで気まずい思いをした人は他にもいるようです。ツイッターでは「ラーメン食べるの遅くて待ってる客と店員からプレッシャーがすごい…」「食べるの遅くて、店員にごちゃごちゃ言われて追い出された」といった声もありました。 こうした場合、代金を返金してもらえるのでしょうか。浅野英之弁護士に聞きました。...