1. 2020/06/28(日) 00:55:39
田島社長は、「商品開発をするときは、通常3、4個の流行のキーワードを掛け合わせて行っております。1つ目は、まず高級食パンのブームがこの5~6年続いていること。2つ目は、ペットフード協会調査で、猫の飼育数が2017年以降犬を上回り、猫好きが多くなっていること。そして、スマートフォンの普及でSNS文化が定着して伸びているので、写真映えする仕掛けを、と意識して決めました」と話す。
差別化を図るため、濃厚感のある商品にした。材料に加える水分は牛乳100%にして、はちみつ、バター、そしてマスカルポーネチーズを加えた。小麦粉は国産小麦を使用。型作りから始め、オーブンの焼き方を調整するなど試作には3カ月を要した。
出典:toyokeizai.net
+366
-31
猫の顔に成型した高級食パン、「ねこねこ食パン」の店が、全国各地に続々と誕生している。